忍者ブログ
since 2006 ライチ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平和なことは イイことだ!


この仕事を始めて、 もう何度も 夜勤をしたが、
こんなに早く 睡魔に襲われたのは 初めてかも知れないw

いつもの 眠気のピークは 午前4:00頃。
なのに今回は、2:00前に 強力な睡魔が 襲って来たのだった!

suima.gif




う・・太刀打ち・・・できん><

・・くっ! お、おやすみなさい~ .。zZ



1時間ほど 眼を閉じた。。。




そして今、何事も無く 朝を迎えた。

そろそろ カウントダウンを 始めても 良さ気な 時間帯。

今日も 暑い一日に なりそうだ!

俺は 宿に戻って 寝るけどね~
PR

ゴールデンウィーク でしたね。
比較的 天候にも恵まれました。


私は、兵庫県へ行ってきました。
1ヶ月ほど前に、神戸へ遊びに行ってきましたが
今回は、出張です。。

5月3日から6日まで、ちょうど暦どおりの休日の間・・・。
でも、折角のGW!
悔しいので(?) 6日は早朝の便で とっとと帰ることにしてました。




こちらは、帰る日の宝塚。
sndsc05101.jpg


伊丹空港行きのバス(7:00発) を待ちます。
昨日まで 割と安定していた天気が、一気に崩れて 雨模様。。。
GW最終日とはいえ、さすがに この時間は 混んでいないようです。
ラッキ~♪



・・と思うのも つかの間!



伊丹空港は、激混み!!
sndsc05102.jpg

ここ(上写真)は入り口付近。
中は 凄いことになってました~><
あの混雑ぶり。 撮りたかったんですが、ふと頭を過ぎりました。


余裕かましてたら 乗り遅れるかも!?


写真撮ってる場合じゃありませんっ!
30分くらい余裕を見て 朝っぱらからチェックアウトして出てきたんですが・・
GW恐るべしです。



結局、荷物を預けるのは 諦めて、お土産GETしに 2階へ。
551の豚まん と 関西限定のじゃがりこ(ねぎ塩) をGET~♪
(あ、画像アップしてなかった・・^^;)


無事に搭乗。
飛行機の中では ずーっと寝てましたw






さて。
新千歳空港は晴れていました(^O^)/
奥3が 空港まで来てくれたので、一緒に 朝食(・・昼食?)を。

その後 -

   「天気イイね」
   「どうする?」
   「どっか行く?」


・・ってな感じで、帰って来たその足で GWらしくドライブへ。
支笏湖 に行きました。 (近場だし)






アヒルではありません。 白鳥ですw
ギコギコと ペダルで進む アレです。
sndsc05103.jpg


ホントにイイ天気でしたが、風が強く 寒かったです。
sndsc05104.jpg


出張帰りということで、今回は コンパクトデジカメ だけです。
晴れた空の下、「ぬぉぉ、一眼で撮りてぇー」 と何度か思いましたがw





支笏湖の水は キレイですね。
小さくて わかりづらいですが、遠くに さっきのアヒル・・
・・じゃない、 白鳥が泳いでいます。
sndsc05105.jpg


それにしても・・
東京の桜の開花宣言がどうの・・ と言ってたのは 随分前。
支笏湖にも やっと春がやって来たんですねぇ。
sndsc05110.jpg


夏にまた 来てみよう~
sndsc05111.jpg



昨日(7日)から また出張中です。。
今度は東京に来ています。

夜勤に備えて、部屋でダラダラしていますww
(ブロードバンド対応の宿なのだ^^)

先月に続き、今月も 出張de夜勤。
疲れました。。。

エネルギーが 残り少ないです。
ウルトラマンなら カラータイマーが 赤く点滅しています!
車なら、エンプティ・ランプが 点灯しています!

ハイオク満タン!

金曜日、千歳空港から そのまま会社に直行。
「絶対定時で帰る!」 と心に決めて、奥3と うなぎ喰いに行きました^^

unagi01.jpg


翌日、土曜日も 仕事でした><
ここは 体力勝負!
・・ってことで、ちょっと贅沢な晩飯です~♪


さて。
疲労感を残しつつも、明日からまた 一週間が始まります。
まだ出張先で頑張っとる同僚がいます。
弱音は吐けませんねぇ。。

走れ!サラリーマン ・・って感じです^^;



おー、そうそう。
デジ一眼のファームウェア、ヴァージョンアップしました(^^)v

verup01.jpg



旅行が 楽しみです~♪
もう先月のことになりますが・・・
東京出張がありました。

出張先での夜勤も よくあることで、今回も。
・・で、
夜勤に備えて休んでおくのも大切ですが、疲れる前に休んでおくことは
なかなか難しいものです。。
特に、昼間のビジネスホテルは騒々しい・・^^;

ということで、散歩に出掛けました~

t_syucchou01.jpg

乃木神社 が 近くにありました。
t_syucchou02.jpg

なにやら やっていたようなので
奥の方までは 行ってみませんでした。。
t_syucchou03.jpg

地下鉄駅のすぐ横にありました。
徒歩0分、ですかねw
t_syucchou04.jpg


折角なので(?)、別の神社にも 行ってみました。。
t_syucchou05.jpg

こちらは 日枝神社 です。
平日の昼間なのに 結構人がいましたねぇ。
t_syucchou06.jpg

さて。
そろそろ 宿に戻って、昼飯食べよう!
t_syucchou07.jpg

このあとは、夜勤に備えて
さすがに おとなしくしていました。
t_syucchou08.jpg



出張de夜勤。
また、あります。。。。。。

12月。  師走とは言ったモンです。。
今年も忙しく始まり、忙しく終わりそうな予感。



ところで・・・最近のサンタさんは、車に乗っているようですねぇ^^;
santasan01.jpg



昨年の12月も いろいろあって、慌しく過ぎて行きました。
この車に乗ったサンタさんは そんな慌しい合間、青海のヴィーナスフォートで撮りました。
クリスマス時期だったので、非常に幻想的な雰囲気でした。

そうそう!
年末年始はいつも 奥3の実家に帰るんですが、この年の正月(・・って今年の話だ)は
元旦から出張ということで、自宅で過ごしました。
近所の おべんとう屋さんに おせちを注文して・・。 奥3と二人で大晦日。
そんなんも たまにゃイイな~ と思いましたが、 なんせ1月1日から出張は悲しかった。。
(今年の年末、そして年始は いつも通り過ごせそうです^^)


そんな 2006年の幕開け でしたが、早いもので そろそろ カウント・ダウン が始まります。
クリスマス・ケーキ 注文しなくちゃ!
年賀状 書かなくちゃ!
どうも行動が遅いです。。(>_<)

「気になること」 を抱えながら、 只今 夜勤中 だったりします。。。


夜勤は久々です。
もう何度もやってますが、イイものではありません(-_-)
特に、こういう 「トラブル対応に備えて待機」 というのは・・・。
朝まで、まだまだ長いよ~(T_T)

yakin01.jpg



睡魔 と 寒さ と 空腹 に襲われてもいい!
(今回は、寒さ対策と空腹対策は万全です♪)
どうか何事もなく、朝日を拝みたい!!
・・と、切に願うのでありました。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]