[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々やります。
いや・・予期せず、時々そうなります。
札幌観光。
先ずは、赤レンガの辺りを ふらふら~
・・ではなく、ぶらぶら~
この日は 用事があったり、買い物したり。。
観光目的ではないです。
・・まぁ、観光のため 札幌を歩くことは 殆どありえません^^;
お次は JR札幌駅付近。
大丸で買い物です。
残念ながら すっきりしない 曇り空です。。
買い物 終わって、こちらは 大通公園。
なんと、晴れてきました♪
噴水が 夏っぽいですねぇ~
おなじみの テレビ塔。
札幌 大通り公園。。。
昔よりも 観光地らしくなったかな??
・・と、思いました。
こちら、ほこてん!
実は、札幌の歩行者天国を 体感するのは 久々ですw
たまにゃ 地元もイイですね。
お手軽、簡単。 気侭に観光~(^o^)/
帰る日ではあるのですが、このまま真っ直ぐ帰るワケありません。
せっかく遠出したんだから・・^^;
天気はパッとしないし、 気温も低め。。。
でも、ここは ちょっと冒険してみましたw
滝上へ。
今年、芝桜を見る 最後のチャンス!
天気悪けりゃ 引き返してくればイイさ~ くらいの気持ちでした。
無事、滝上公園に到着~♪
いきなり圧倒されました。
アップで。
天気が良ければ、もっと鮮やかだったろうに・・
少し残念><
何やら、青空が!?
ここには中学生の頃、一度 来たはず。。
ですが、もう よく憶えていません。
凄いです。
本当に、ピンクの絨毯です。
太陽の下だと、コントラストが際立ちます♪
遊覧飛行のヘリも 元気に飛んでました^^
天気もイマイチで
「もう帰ろうか・・」と言ってた矢先に
晴れてくれて、本当にラッキ~です。
調子に乗って バシバシ撮りましたが・・・
同じような写真ばかりでした~(^^;
この後、西興部村まで足を伸ばし マンホール写真を ゲットしつつ 帰宅の途へ。
旭川でディナーの後の 高速道路。 とうとう 雨が降り出しました。
今までよく 持ち堪えてくれました。
私は、持ち堪えることができず・・・夜の雨が降りしきる 過酷な条件の下
運転久々の奥3に 運転を代わってもらいました><
天気は あまり・・・ でしたが、
旭山動物園 へ 行ってきました^^
ご存知のとおり 旭山動物園は、いま 人気スポットです。。
「行くなら、平日だよね」 ということで、出張ん時の代休使って行ってきました。
先ずは、フラミンゴが お出迎え。
子供の頃は、もっと大きい鳥だと記憶してました。
平日なのに、結構なお客さん。
休日だと どーなっちゃってんでしょうね??
なかよし^^
お次は ペンギン。
いつ見ても、鳥とは信じがたい・・
こちらは ホッキョクグマ。
ちょうど MOGMOGタイム でした。
今まさに、エサのサカナを!
吠えているワケでは ないようです。
アクビしてんのかな??
ライオンの仔。
おとーさん、おかーさんが ダラダラ寝ていて
遊んでくれないので(?) 水を飲んでます。
サル山は、見てると飽きませんw
親子で、何を見ているのでしょう?
何が そんなに 気になってるんだ???
寒くて 耐えられず この日は帰ることにしましたが
まだ 全部見切れてません。。
(キリンも断念したし・・)
「また来よう!」 と心に誓い(^^;) 本日は退散><
旭川の宿にチェックイン!
翌日へ続く・・・。