忍者ブログ
since 2006 ライチ
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風19号が沖縄を直撃しています。。

3連休前日の昨夜、
何処かに出掛けたいよねー
函館?帯広?稚内?
でも何処も宿が取れないんだよねー
まぁ近場をウロウロでもイイかねー
と、 話しながら就寝。

今朝起きると風が強いです。
先ずは朝飯食べて、
さて今日はどうしようか?



紅葉の見頃は…? 定山渓かー
きっと混んでるんだろうねぇ。。


…とか言ってたら、
帯広の宿に空きが出ました!

どうする?
ビジネスホテルで狭いけど?


予約しました。
我が家では珍しいことではありませんが、宿の予約から2時間後には車で走ってました。


由仁PAでソフト。


十勝平原SAで、うぇるか〜む(笑)


暫し休憩、


十勝の風景を見ると、まさに ”北海道” のイメージだなっ! と思うのです。





遅めのランチ。ブタコサンド。


デザートも(⌒▽⌒)





夕方にはチェックインして、ちょっと散策。

結構寒いので、薄手のダウンジャケット着て歩きます。


あら。帯広もハロウィンかい?


晩飯は、ハンバーグカレーにチーズをトッピング。
やり過ぎかな…(´Д` )㌍
いゃ〜でもうまかったす〜


さぁ明日はどうするかなー( ´ ▽ ` )ノ

PR
10月4日、変な天気です。

朝食の最中、右下奥歯の被せ物が取れてしまいました。
数日前から何となく違和感があったので、きっと浮いていたんでしょう。

朝食のあとすぐに歯医者へ。
近所なので徒歩で、と外に出たら…土砂降りになりました(´Д` )
戻るのも面倒だし、折り畳み傘さして凌ぎます。
足元はびちょびちょ(⌒▽⌒;)

歯は、被せなおしておしまい。
少し高さが合ってない気もしますが、ちょっと様子を見てみます。

さて、そんなハプニングのおかげで、午前中から行動したもんで、午後から何処かに出掛けようか?

札幌は天気が悪い。
太平洋側は比較的良いらしい⁇
まぁ行ってみるか。

白老牛バーガーを食べに、竹浦へ。

でも、空腹のあまり
千歳空港でお茶を濁す、でもイイんじゃないか? とかいう話も出て来たり。



途中休憩のウトナイ湖。
5周年記念イベント開催中でした。


どうしよう、食べる?
ここでお茶を濁す?


あー、買ってしまいました(^_^;)
出来上がりまで5分ほど。


ほっきカレーライスバーガー!
美味かったっす。


焼いたやつも食いました(⌒▽⌒)
これ最高〜


でも、やはりここでは全力で食べるワケにはいきません。
先を急ぎましょう!




今日の本命、白老牛バーガー‼︎

16時になってしまって、昼メシとは言い難いですが。


これは美味かった〜



帰り道、3万キロに到達。
2万キロ到達は昨年の5月だから、もう1年半前ですね。


さぁ、帰ったら夜ですねー。
では、安全運転でお願いします。
最近体重増えました。
体脂肪率が増えました…。

今日も天気良し。
地下鉄で出かけましょう!


バスセンター前から、北10条を目指して歩きます。


こんなところにヒマワリ。


到着、目的は昼飯!


デザートまでいただきました。
おいおい、体脂肪率は大丈夫か?


食後、北34条まで歩いてみます。

ベーグル買って、




家まで歩きます、10kmくらい。




途中で地下鉄乗っちゃったけど。。
(3駅分)
9月21日(日)、晴れ。
海を目指してドライブです。
目的地は三石。

珍しく午前中に出発、


新冠で昼食。


パフェもいただきます( ´ ▽ ` )ノ


海だ〜


天気いーなー


これ何だろう?



その後、目的の三石へ。
ちょうど昆布を干してました。
町じゅうみんなで! …という感じ。

運転してたので、
写真はありません(⌒▽⌒)





帰り道、


ウトナイ湖の三星で買ったパン(笑)
9月20日の夜、
遠くで何か音がする? 花火?
そういえばモエレ沼で花火あるってよ。
でもまさか、ここまで聞こえないよね?

窓からモエレ沼の方を見ると、
見えます。 わりとハッキリと!
遠いけど、障害物が無いので。

すごく久しぶりに一眼レフカメラで撮りました。
使い方、忘れてます(・ω・)ノ

望遠で手持ちで、200枚超撮りましたが…全滅でした(´Д` )

手ぶれとピンぼけ、高感度(ISO1600)でガサガサ、シャッタータイミング外して写ってなーい。。



これはPhotoshopで切り貼りした合成です(笑)


でも、良いもの観られました(⌒▽⌒)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]