since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『分身の術』を修得しないとダメかもなぁ…
いや、待て!
『身代りの術』や『霧隠れの術』とかの方がイイんじゃない?w
いや、待て!
『身代りの術』や『霧隠れの術』とかの方がイイんじゃない?w
PR
実はヘロヘロなのに元気なふりをすること。
そんな感じですww
そんな感じですww
残業の日々が、日常になってしまいそうな今日この頃ですが。。
6月、良い季節になりましたね^^
まずは近況を。

5月25日。 昼休みに、大通公園をフラフラと。。。
「嗚呼・・仕事なんかしてないで、札幌観光でもしたいものだなぁ」と。

5月28日。 後輩の結婚披露宴へ。 おめでとうございます!

また、ヘンなの(それは失礼だ!)を見つけて、買いました。
パンチのない味です^^; ライチ味って、そんなもんか。
ま、飽きない感じで良いかも知れん。。。
以上、近況でしたw
さて、今日は。
雲が多い天気ではありましたが、風も弱くて暖かく、穏やかな日曜日♪
円山動物園へ! やったーZOOに行こう!
・・と出掛けましたが、とっても激混みのご様子で。

途中で諦めて、鰻を喰いに行きましたww
日頃、深夜残業で奪われたエネルギーを補わないとねっ!
がんばれー
奥3、おごってくれました。 どうもありがとう(ゴチニナリマス)

食後は、街中へ。 (いつか昼休みに夢見ていた)札幌観光と洒落込みましょう(^o^)

気が付けば、街の中はすっかりカラフル。 ・・そうだよねー、もう6月だよ。

きもちーねー、先生!

ここに行きました。 楽しかったです! 殊に、おおば比呂司氏の記念室。

その後、狸小路を西から東へ。 相変わらず面白いところだなー。

狸小路1丁目を東へ抜けると、創成川公園。
この辺りは、すっかり整備されてキレイになりました。 いいね^^

こちら側から見るテレビ塔、何故か好きなんですよねぇ・・何故か。

帰り際、新種をGETしました♪ (収穫ですな)

いやーイイ気分転換になりました(^o^)/
明日からまた、元気に(?)働こう。。
6月、良い季節になりましたね^^
まずは近況を。
5月25日。 昼休みに、大通公園をフラフラと。。。
「嗚呼・・仕事なんかしてないで、札幌観光でもしたいものだなぁ」と。
5月28日。 後輩の結婚披露宴へ。 おめでとうございます!
また、ヘンなの(それは失礼だ!)を見つけて、買いました。
パンチのない味です^^; ライチ味って、そんなもんか。
ま、飽きない感じで良いかも知れん。。。
以上、近況でしたw
さて、今日は。
雲が多い天気ではありましたが、風も弱くて暖かく、穏やかな日曜日♪
円山動物園へ! やったーZOOに行こう!
・・と出掛けましたが、とっても激混みのご様子で。
途中で諦めて、鰻を喰いに行きましたww
日頃、深夜残業で奪われたエネルギーを補わないとねっ!
がんばれー
奥3、おごってくれました。 どうもありがとう(ゴチニナリマス)
食後は、街中へ。 (いつか昼休みに夢見ていた)札幌観光と洒落込みましょう(^o^)
気が付けば、街の中はすっかりカラフル。 ・・そうだよねー、もう6月だよ。
きもちーねー、先生!
ここに行きました。 楽しかったです! 殊に、おおば比呂司氏の記念室。
その後、狸小路を西から東へ。 相変わらず面白いところだなー。
狸小路1丁目を東へ抜けると、創成川公園。
この辺りは、すっかり整備されてキレイになりました。 いいね^^
こちら側から見るテレビ塔、何故か好きなんですよねぇ・・何故か。
帰り際、新種をGETしました♪ (収穫ですな)
いやーイイ気分転換になりました(^o^)/
明日からまた、元気に(?)働こう。。
5月4日の朝は、雨模様。

(7時半頃)
予報では、この日の帯広は雪が降るとか・・。
確か、ゴールデンウィークですよねぇ??
天気も悪くて 寒いのなら、すぐに移動してしまいましょう。

宿をチェックアウト後、ちょっとだけ JR帯広駅をぶらついて、車に乗り込みました。
(11時頃)
今日は、狩勝峠を越えて奥3の実家へ向かいます。
日勝峠に比べると穏やかな狩勝峠ではありますが、峠道であることに変わりなし。。
その前に、新得でランチ。(12時半頃)



案の定、雪が降ってきましたよ。。。 初冬のような降りっぷり! お見事w
昼も食べたし。。
では、行きますか!峠越え!
雪の狩勝峠を越え(積もるほどではなかった)、夕方には奥3の実家に到着。
夕食を食べ終わると、また麻雀が始まりました^^
勝敗結果は言いますまいww
翌日、5月5日。

のんびり過ごした後、夕方には自宅に到着。
お疲れ様でした~
久々の車での遠出。 楽しかったです。
久々の蓋探し。 結構大変なんだと再認識しました^^;
それにしても・・この道中、
「晴れ」、「曇り」、「雨」、「雪」、と 全天候の中を走りました。
・・で。
今度は、どこに行こうか??
(7時半頃)
予報では、この日の帯広は雪が降るとか・・。
確か、ゴールデンウィークですよねぇ??
天気も悪くて 寒いのなら、すぐに移動してしまいましょう。
宿をチェックアウト後、ちょっとだけ JR帯広駅をぶらついて、車に乗り込みました。
(11時頃)
今日は、狩勝峠を越えて奥3の実家へ向かいます。
日勝峠に比べると穏やかな狩勝峠ではありますが、峠道であることに変わりなし。。
その前に、新得でランチ。(12時半頃)
案の定、雪が降ってきましたよ。。。 初冬のような降りっぷり! お見事w
昼も食べたし。。
では、行きますか!峠越え!
雪の狩勝峠を越え(積もるほどではなかった)、夕方には奥3の実家に到着。
夕食を食べ終わると、また麻雀が始まりました^^
勝敗結果は言いますまいww
翌日、5月5日。
のんびり過ごした後、夕方には自宅に到着。
お疲れ様でした~
久々の車での遠出。 楽しかったです。
久々の蓋探し。 結構大変なんだと再認識しました^^;
それにしても・・この道中、
「晴れ」、「曇り」、「雨」、「雪」、と 全天候の中を走りました。
・・で。
今度は、どこに行こうか??