忍者ブログ
since 2006 ライチ
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月の3連休、初日。

sapdome01.jpg
札幌ドームへ。

sapdome02.jpg
敵地へ乗り込んでの応援なのである^^;

自慢じゃぁないが、私が足を運んだ試合は 野球でもサッカーでも
負けたことは なーい!!



昨年も このカードを観に来ているのだが、応援している選手が
みんな出ているワケではなかったのが、ちと残念であった。。。

今年は・・・

sapdome03.jpg
カブ が いつものように 大きくのけぞり・・

sapdome04.jpg
タフィー が 頭上で ブンブンと バットを唸らせる姿を 観ることができた♪


そして

sapdome05.jpg
おーびきっ! おーびきっ! ヾ(≧▽≦)

sapdome06.jpg
昨年は 試合で観られなかった 大引選手。

sapdome07.jpg
ナゼそんなに 大引 なのか・・ 自分でもよく解らないのであるが。。





さて、試合は序盤から激しく劣勢。


sapdome08.jpg
終盤に追い上げるも、時既に遅し。

sapdome09.jpg
かくして、不敗神話 は 崩れ去るのであった。。。

PR
昨日までの ぐずついた天気を払拭するような良い天気です♪
札幌競馬場へ行きました。

2008jra_sap01.jpg
今日は 札幌マラソンがあるということで、珍しく地下鉄での移動。
普段は殆ど利用しないので、こんな便利なものがあるなんて知りませんでした><


2008jra_sap02.jpg
来ました~(^o^)/  毎年来てるようですゼ。。


2008jra_sap03.jpg
で。 着いて いきなりなんですが、”食” に走ります。
(ん?走るのは馬だけにしてくれって? ・・できません!)


2008jra_sap04.jpg
暑かったので、こんなものまで!! (^^;


2008jra_sap05.jpg
次は9レース。 気合入れて行きましょう~


2008jra_sap06.jpg
この馬、ここんとこ調子↑みたいですよ。 もちろん買ってます!

・・にしても、いつも思うのですが。。
札幌競馬場で写真とるとき、いつも気になります。 これの、この高さが。
まるで平均台の上を走ってるみたいです。 (まぁ、五輪YEARだからなぁw)


2008jra_sap07.jpg
13も2も1も9も、買ってましたよ。  でも 5は買ってない。 ・・買えないって><

我々の後ろの方で、大喜びしてた若者がいたけど・・
この配当は、確かに喜ばずにはいられないですね!
(写真はちょと見づらいけど・・)


2008jra_sap08.jpg
札幌競馬場には何度も来ていますが、ここは初めて。
なんだか公園みたいですよね。

馬券、さっぱり当りません。
空が青いです。
空しいという字は、「空」と書くんですね。。


2008jra_sap09.jpg
10レースは休憩して、11レース。 応援している馬は、惜しくも2着。
馬券は惨敗。。
最終レースも全然ダメ~(+_+)


2008jra_sap10.jpg
さぁさぁ、今日は帰ろ・・






でも。
なんだかんだ言っても、競馬場は楽しいです^^

もう9月といえば、北海道は秋です。

札幌競馬場に行きました♪
その話はまた後ほど。。。

sample2008SEP.jpg
毎度のことながら・・http://litchimix.nusutto.jp/
 1024×768
 1280×800

ここまで来たら、12月まで頑張ろう~w
 

「ネモってみよう」 とか 「ろけんろー日和の曲作ろう」 とか言いながら
もう何ヶ月も経過していますね。。

michikusa0808.jpg

確かに、仕事は忙しいです。
特に今年は。

でも、寝ても覚めても 四六時中、仕事してるワケではありません。

ネモは、練習を初めてから もう1年以上経過しました。
ちゃんと、今でも続けています(^^)v
専ら朝練ですw
「会社に行きたくない><」・・という朝に、気合一発!

ろけんろーも作っています。
昼休み、寝るまでの布団の中、風呂の中・・
とっても時間はかかりますが、「熟成されてイイんじゃない?」と思いながら^^

「がんばるぞ!」っという気はありません^^;
やりたくなったら・・って感じです。


ネットで MP3のことを 何となく調べていたら、面白いものを見つけました。
試しにブログに貼り付けた♪

新曲「ろけんろー日和」が、ここで流れる日が 来るかも知れませんねw

夏休みを取りました。
天気は、あまり良くありません。
夏休みとしては、むしろ最悪に近いです><

それでも、まぁそれなりに。。
気分次第で 夏休み日和ですw


旭川へ。 競馬場へ。

asahikawa001.jpg
ナイトレース開催中です♪ 楽しみです^^


asahikawa002.jpg
入り口を抜けると、ホクトくんがお出迎え。  「本日、入場無料です!」


asahikawa003.jpg
こちらパドック。 若馬が周回中。


asahikawa004.jpg
敷地内には出店が沢山。 祭りのような雰囲気です。


asahikawa005.jpg
では、折角なので・・^^;   食べ終わったら、場内を散策してみよ~(^O^/


asahikawa006.jpg
馬券売り場。 この時間は、まだ疎らですね。。


asahikawa007.jpg
ん!? 指定席・・・?


asahikawa008.jpg
さっぱり当りません、馬券><


asahikawa009.jpg
2階から、ゴール前を見下ろしました。


asahikawa010.jpg
中央とは違った、この「のんびり感」がイイですね^^


asahikawa011.jpg
今度は 焼き鳥食べちゃお~♪


asahikawa012.jpg
いよいよ メイン・レース。
気合入れて1000円買いました! (俺の気合はそんなモンさw)


asahikawa013.jpg
結果は・・ 1-9で決まり、当りましたが。
配当が180円では、払い戻す気にもなれません。。。


asahikawa014.jpg
さぁさぁ、帰ろ帰ろっ。


馬券は さっぱり でしたが、なかなか楽しめました^^

ほっかいどーけいばっ!
 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]