since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月は、まだまだ冬です。寒いです。
そんなときは、ガッチリ着込んで、夜に出掛けましょう!?
11日。
水餃子を食べに、しいたけ飯店に行きました。
で、その後。 雪が舞う中、小樽へ向かいました。

小樽に到着すると、幸いなことに雪は止みました。

ちょうど、イベント開催中。 雪あかりの路。

なかなか写真を撮る足場もないほどの、大混雑。

小樽に来ると、いつも「がんばってるなー」と、思います。
(写真こちらにUP)
翌日の夜。
当日になって急遽、温泉へ行くことにしました^^;
吹雪がちの中、支笏湖へ。

すっかり天気は回復。 ついてるね^^

寒いのに、こちらも賑わっておりました。
(写真こちらにUP)
翌日は晴れ。
チェックアウト後は、ノーザンホースパークへ。

ゆきだるま、デカッ!

みんな腰まで、ズボッ!

ちょうど昼寝時だったみたい? ゴメンナサイ。。

また来ます。
(写真こちらにUP)
夕方には帰宅。
で、その夜からは・・バンクーバーモードに突入。
しかし。
気合入れてたアルペンが、悪天候のため16日に延期されたとか・・。
ぬぁにぃ~火曜日の未明~!? 観られないでしょー><
そんなときは、ガッチリ着込んで、夜に出掛けましょう!?
11日。
水餃子を食べに、しいたけ飯店に行きました。
で、その後。 雪が舞う中、小樽へ向かいました。
小樽に到着すると、幸いなことに雪は止みました。
ちょうど、イベント開催中。 雪あかりの路。
なかなか写真を撮る足場もないほどの、大混雑。
小樽に来ると、いつも「がんばってるなー」と、思います。
(写真こちらにUP)
翌日の夜。
当日になって急遽、温泉へ行くことにしました^^;
吹雪がちの中、支笏湖へ。
すっかり天気は回復。 ついてるね^^
寒いのに、こちらも賑わっておりました。
(写真こちらにUP)
翌日は晴れ。
チェックアウト後は、ノーザンホースパークへ。
ゆきだるま、デカッ!
みんな腰まで、ズボッ!
ちょうど昼寝時だったみたい? ゴメンナサイ。。
また来ます。
(写真こちらにUP)
夕方には帰宅。
で、その夜からは・・バンクーバーモードに突入。
しかし。
気合入れてたアルペンが、悪天候のため16日に延期されたとか・・。
ぬぁにぃ~火曜日の未明~!? 観られないでしょー><
PR
この記事にコメントする