since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年から、ずーーーーーーっと考えているけれど。。

購入には至っていません、デジカメ。
ターゲットは高級コンパクトです・・多分。
リコー、パナソニック、ニコン、キヤノン辺りのが候補に挙がっていますが、
踏み切れません。
なんでなんだろう???
自分でも、よく判らなくなってきました。
(もっと「これ欲しい!買おっと♪」的な、軽いフットワークが必要か?)
愛用のM10(上の写真)は、数年前に
「玩具のように気軽で簡単に撮れる安いヤツが欲しい」
というコンセプト(^^;)で、衝動的に購入しました。
買って間もなく不具合が生じ、修理に出したりして 愛着もあります。
この「お手軽簡単デジカメ」は、常時持ち歩いているので使用機会も多いですね。
旅行やドライブだけじゃなく、通勤時も出張のときも連れて行きます。
単3乾電池仕様、バッテリーの持ちは最高、小さくて軽い。
これはこれで不満ないですね。
最近のカメラは高画素化が進んでますが、
個人的には800万画素もあれば十分すぎる気がします。
PCのハードディスクも圧迫されちゃうし><
高機能は嬉しいけれど、多機能じゃなくても・・とも思います。
もう少し値段が安ければ・・とも思います^^;
確かに その辺が迷ってる理由のようにも思いますが
やっぱり、「どんなのが欲しい!」という、
M10のときのような具体的なイメージが湧いてこないからなのかも。。
前に ちょっと書きましたが・・なんか漠然としてます。。
更に考えよう~
購入には至っていません、デジカメ。
ターゲットは高級コンパクトです・・多分。
リコー、パナソニック、ニコン、キヤノン辺りのが候補に挙がっていますが、
踏み切れません。
なんでなんだろう???
自分でも、よく判らなくなってきました。
(もっと「これ欲しい!買おっと♪」的な、軽いフットワークが必要か?)
愛用のM10(上の写真)は、数年前に
「玩具のように気軽で簡単に撮れる安いヤツが欲しい」
というコンセプト(^^;)で、衝動的に購入しました。
買って間もなく不具合が生じ、修理に出したりして 愛着もあります。
この「お手軽簡単デジカメ」は、常時持ち歩いているので使用機会も多いですね。
旅行やドライブだけじゃなく、通勤時も出張のときも連れて行きます。
単3乾電池仕様、バッテリーの持ちは最高、小さくて軽い。
これはこれで不満ないですね。
最近のカメラは高画素化が進んでますが、
個人的には800万画素もあれば十分すぎる気がします。
PCのハードディスクも圧迫されちゃうし><
高機能は嬉しいけれど、多機能じゃなくても・・とも思います。
もう少し値段が安ければ・・とも思います^^;
確かに その辺が迷ってる理由のようにも思いますが
やっぱり、「どんなのが欲しい!」という、
M10のときのような具体的なイメージが湧いてこないからなのかも。。
前に ちょっと書きましたが・・なんか漠然としてます。。
更に考えよう~
PR
この記事にコメントする