忍者ブログ
since 2006 ライチ
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ、サッカーワールドカップが始まる!

・・というその夜に。



ギターの弦を、張り替えました。


もう、どれくらい替えていなかったのか・・・


4年に一度?w


あー、でもホントに、冗談抜きで、それくらいかも。。。


20100611_01.jpg
早いもので、買ってから20年近く経ちました。 あちこちサビサビ。

フレットも削れて、響きも悪くなりましたが・・
新しい(・・といっても数年前に買った)弦に張り替えると、元気良く鳴り響きました。

いや・・申し訳ないっす(>人<)




ワールドカップは、チリを応援しています! ヾ(≧▽≦)
PR

昨年の今頃は、仕事がない・・とか言いながら燻ぶっていました。
あまり明るい気持ちではありませんでしたねぇ。。

かといって・・今が明るく、絶好調かというと・・そうでもないような。。
ま、そんな「100点満点」な日々は無い! と、いうことですな。


さて、週末。
土曜日は家で洗濯、日曜日に出掛けました。

20100606_01.jpg
最近、餃子ですねー。

20100606_02.jpg
275号線を走り、ちょくちょく食べに来ます、ここ。

食後。
ここへ来る途中に見かけた光景を撮りに・・・

20100606_03.jpg
車一台分の細い道。 一般道ではないでしょう。 すみません、おじゃまします。。。

20100606_04.jpg
それにしても、見事な菜の花。 ちょっと風が強かったけど、気持ちの良い青空でした。



20100606_05.jpg
その後、美唄へ。

20100606_06.jpg
人が沢山、来ていましたよー。 天気イイしねー。

20100606_061.jpg
こんな時間でも、暑かった。。 今年初めてだな、「暑い」と感じたのは!

20100606_07.jpg
6月は、最も日が長い月ですもんね。

いよいよ夏が来るんですね。いいなー。
北海道、今年は「冷夏」予想らしいですが・・


・・また来ます、美唄。
それでは!


このあとは・・
札幌へ舞い戻り、買い物して帰りました。
 

もう1週間経ってしまいました。。

先週末の日曜日。
腹が減ったから昼飯食いに行こう・・と車に乗り込み、
どこへ行くのか、明確に定まらないまま出発。。。


車に積んである ガイドブック なんぞを頼りに、由仁町へ向かいました。


20100530_01.jpg
混んでいました。結構待ちました。 ・・が、限定メニュー戴けました^^

20100530_03.jpg
美味かったっすよ!

20100530_02.jpg
奥3も限定メニュー。



食後、
千歳に「空港公園」というのがある・・ということで、行ってみました。

レラのすぐ近くでした。

・・どうなんだろう。
普通の公園のように見えました。
駐車場らしきものも見当たらず(きっと、レラの駐車場に停めればよかったんだな)、
通り過ぎ・・そのままレラに行きました^^;


20100530_04.jpg
北広島にもアウトレットできましたが、こちらはこちらで お客さんが。
もっと閑散としているんではないかと思っていたので、安心しました^^;;

相変わらず、何も買わずに帰りましたw





今日は、大洗濯大会!
冬の毛布や布団カバーを洗いました。
天気が良くてGoodでした。
金曜日は、用事があって休暇を取得しました。

午前中から動き出し、用事を済ませて・・

20100521_01.jpg
ちょっと遅めの昼飯。 銭函に、餃子喰いに行きました。
平日の昼食時間を外して行ったのに、結構混んでいました!


なんで、昼飯喰いに銭函へ?


20100521_02.jpg
こいつが来ていたから。

20100521_03.jpg
金網越しに。。。

20100521_04.jpg
後ろから。


LEGEND OF THE SEAS

バハマの船で、飛鳥Ⅱよりも大きい!

天気悪くて寒かったけれど、見ることができて良かったです。



20100521_05.jpg
その後何故か、北広島のアウトレットへ。 買い物もせず・・ドーナツを食います。。。



翌日。
散髪の後、

20100522_01.jpg
昼飯か晩飯かわからない時間に、カレーを。 先週も喰ったよね、カレー。。

いいのだ、美味いからw


20100522_02.jpg
で、近所のケーキ屋さんに寄って、買って帰るワケですな。

あとは、洗濯して、掃除して。



翌日。
天気は良いけど、風が強い><

どうしようか? 何処へ行こうか?


20100523_01.jpg
ノーザンホースパークへ。(好きだよね^^)

20100523_02.jpg
チューリップが咲き・・・

20100523_03.jpg
スイセンも咲き・・


意外にも、この季節にここへ来たことなかったのかも!?
キレイでしたね~。


20100523_04.jpg
昼飯。 鈴木牛ステーキのピラフ。 美味かった~。ボリュームあったけど、完食♪

20100523_05.jpg
馬術大会やってました。

・・暫く見ていましたが、寒くなって帰ることにしました。。



20100523_06.jpg
ではまた。。。
ゴールデンウィークを過ぎて、北海道にもようやく桜の季節がやって来たようです。
(ゴルフでは、さくらが優勝したらしいですねw)

5月15日。
天気は良好、気温も上昇。
円山公園や北海道神宮は満開だそうで。
ただ、あそこはなー・・昨年行きましたが、人を観に行くような感じで。。。

・・ってことで、小樽へ。
今回は、写真22枚の豪華版(?)です。。


20100515_01.jpg
小樽に到着して、先ずは腹ごしらえww
混んでましたねぇ。 何故か年配の方々で賑わっていました。


20100515_02.jpg
食後は、歩いて 小樽公園を目指します。 3km弱、歩くことになりそうです。。

20100515_03.jpg
この古い建物は、小さな雑貨屋さん。

20100515_04.jpg
雑貨屋さんから出ると・・小さな公園に、立派な桜の木が!

20100515_05.jpg
花も立派です。 青空に映えますね。

20100515_06.jpg
元気に遊ぶ子供らに混じって、この桜の雄姿を撮りに来た大人たちも沢山。

20100515_07.jpg
さて、目的地へ急ぎましょうか。。

20100515_08.jpg
・・と言いつつ、寄り道が多い。。。 小樽はホント、面白いものが盛り沢山です。

20100515_09.jpg
高いところに上ると、ついつい試してみたくなる「ジオラマ・モード」。

20100515_10.jpg
小樽は坂の町。 急な坂を上って小樽公園を目指します><

20100515_11.jpg
ようやく着きましたw

20100515_12.jpg
なんかちょっと、日が傾いてない?

20100515_13.jpg
五分~七部咲き・・ってところでしょうか。
満開も素晴らしいけれど、これはこれで良い感じ。

暫し撮影タイム。。。桜撮るのって難しい。
こんなにキレイに咲いているのに、なんで見たままに写せないんだろう??


寒くなってきたので公園を後にし、市街地へ降りてきました。

20100515_14.jpg
かわいい顔して、入れ歯を持ったペンギンに遭遇しました。

20100515_15.jpg
商店街にも桜が。

20100515_16.jpg
キラキラ、フワフワさせて 春を演出!? デジタル・フィルターで遊びまくり^^;

20100515_17.jpg
沢山歩いたので、糖分を補給(?) これ、美味かった♪

20100515_18.jpg
そこら中に、つい立ち止まって撮りたくなるものが・・

20100515_19.jpg
小樽はいいねぇ。。 また来るよ!

20100515_20.jpg
・・・。 どんなカラオケ?



20100515_21.jpg
札幌に戻って、カレー屋さんで夕食。 (喰ってばっかりだな。。)


20100515_22.jpg
おっ! 花園だんご。   いつの間に??(しらじらしい・・)




で。
結局、桜を撮りに行ったのかい・・?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]