[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
21日から、社会復帰(笑)しました。
相変わらず、仕事はありません。 現在、研修中です。
自宅待機中は 割と生活を乱さないように、早寝早起きの毎日でした。
まぁ、奥3が通常通り 出勤してましたから^^;
GWを含めて 20日間も働かなかったのは、社会人になって初めてです。
「復帰できないのでは?」 と、ちょと不安になりましたねー。
広島旅行以来の記事になりますが・・
あまり明るいネタもないもので、なかなか。。
東京出張の話があるようです。
来月中旬から9月一杯くらいまで。
まだ決まってませんが、ね。
このご時世、致し方ないのか。。。
<追記>
週末になると天気が悪いです。
最近の週末の過ごし方・・(因みに今日は)
朝起きてTVをつけ、MLBを観ました。
午後は、交流戦(デーゲーム)観てます。
夜も、交流戦(ナイトゲーム)観ます。
2週間ほど前にガソリン入れましたが、まだ ほぼ満タンですw
広島-札幌の飛行機は、1日1本。
朝早くに移動するしかありません。
必然的に、最終日は移動のみとなります><
ちょうど、新型インフルエンザが流行り出しました。
GW時期に痛いですよね・・。
しめくくりは、最終日の早朝に!
昨夜、JR駅周辺を歩いて発見し、翌朝GETです♪
2日目に行った、旧市民球場周辺には見当たりませんでした。
JR駅構内で販売中のこちらは、残念ながらGETできませんでした(-_-)
予約ナシでもOKだったようですが、販売開始時刻が9時。
我々は、9時前には空港行きのバスの中です・・。
駆け足の4日間でした。 また来れるかな?
以上、広島旅行でした。
北海道に着くと、ちょうど昼時。
支笏湖(ホント好きですよねw)で、蕎麦を食って ちょっとぶらぶら。。
その後は・・さすがに帰りました^^;
さて、私事ですが。
(ちょっと待て。ここに書いてることは全部私事だゾ)
この不景気なご時世。
5月初めから自宅待機の状態となっております。
仕事がありません。 つい数ヶ月前の、あの忙しさが嘘のようです。
朝食を済ませ、宮島を後にします。
連絡船で宮島口へ、JRで岩国へ。
初の山口県です^^
駅を出ると、発見しました!
岩国城と錦帯橋と鵜飼いですね。
岩国でレンタカーを借りて、錦帯橋へ。
見事です。 静かに、悠然と佇んでいます。 とても綺麗な木造の橋でした。
橋の向こうの山頂に、岩国城。
橋を渡って来ました。 香川家長屋の塀。
マンホールも風景に同化します。
景観を損なわない配慮がされているんですね^^
ロープウェイに乗り、暫し山道を行くと・・
岩国城がありました。 青空と新緑が、白い姿を引き立てます。
城内を見学。
天守閣から見下ろす錦帯橋もまた、絶景でした。
もと来た道を帰り、下界へ。
堪能しました。
山陽自動車道に乗って、広島県に戻ります。
立ち寄ったSAで、
尾道ラーメンを戴きます。 あっさりで旨かった!
広島市内を通過し、呉へ。
この日、大和ミュージアムは休みだったので 少しその辺をぶらぶらして、すぐ移動。
海上自衛隊の潜水艦。 本物の潜水艦は初めて見ました。
あとはホテルにチェックイン。
夕食は、お好み焼きでした^^;
明日は、最終日。 早いですねぇ。。
2日目は、盛り沢山です。
朝食後は チェックアウトを済ませ、平和記念公園を歩きます。
「旧」が付くんですね。。
ちょっと、トイレ・タイム ・・・と立ち寄ったところに! ツアートラックを発見(p_q)
なんてワンダフル!!
上機嫌で、広島城へ。
足早に市内観光。
預けておいた荷物を受け取りに、一度ホテルに戻りました。
そこでは、ユニコーンのメンバーを見かけました。
どうやら同じ宿に泊まってたみたいです。
なんて贅沢な!
この後は、宮島へ渡ります。
当初の予定では 「電車で宮島口へ行き、あなごを食べてフェリーで宮島へ~」でしたが
市内観光中に たまたま見つけた ”川の遊覧船のりば” から、船で行くことにしました。
元安川から、船で。 他にお客さんは誰もいません。 貸切、貸切~ とっても贅沢です。
ひゃっほー!! 快適~♪ (川を下っている間はね)
海に出ると、激しく揺れます。アグレッシブです。船内でおとなしくしてます。
1時間ほどの、快適で贅沢な船旅でした^^
宮島に付くと、もう昼過ぎです。
腹減りました~
で、これ。 生牡蠣です。 旨い!
焼き牡蠣も、いただきます(^O^)
すんません。 暫し、食に走ります^^;
揚げもみじ。
食を堪能したあとは、島を歩きます。
ちょうど干潮で、鳥居まで歩いてみました。
潮干狩りの人達が沢山いました。
今度は 「宮島ロープウエー」に乗って・・
獅子岩展望台に着きました。
午前中から、めまぐるしく観光三昧の2日目です。
そろそろ夕方。宿に戻って、晩ごはん~♪
夕食には、牡蠣鍋に牡蠣グラタン・・と、今日はホントに牡蠣三昧。
(写真は牡蠣ではありません、念のためw)
旨い料理に ビールで乾杯といきたいところでしたが・・今日はおあずけ。
ライトアップされた、夜の宮島が見たいから。
夜なのに、観光客の皆さんが結構歩いてました。
道の片隅では、鹿たちが寝ていました。
こうして、盛り沢山の2日目が終了。
ペンタックスフォトアルバム にも、写真UPしました。