since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月26日(土)
タイトルはそんなんですが、
もう函館ではなく洞爺です。

怪しい空模様ですね。
初日が一番晴れていました。

朝飯は和食、しっかり食べました。
食後、やっぱり雨が降り出しました。
チェックアウトして、

パン屋(ラムヤート)さんに寄って、
少し洞爺湖周辺を運転。
天気悪いし、そそくさとニセコ方面へ向かいます。

途中、真狩のパン屋(JIN)さんに寄ります。
パン好きだなー(≧∇≦)

早速いただく! うまいなー(≧∇≦)
「そういえば、ニセコにダチョウの牧場があるって」
「あーテレビでやってたね〜」
とか、話しながら走っていると…

ありました!

いました、ダチョウ。

小雨交じりの中、暫し楽しみました。

ニセコの道の駅に到着。

何故かカボチャがバラ撒かれていました。

定形外です。
この後どうしようか?
寿都の道の駅まで行こうか?
…という話もありましたが、帰ることにしました。
これにて函館ドライブは終了です。
お疲れ様でした。

4日間で710kmほど走りました。
出発前に満タンにして、
「まだあと230kmは走れるぜ!」 と言ってます。

長距離走っても疲れにくくて、評判どおり運転しやすい車です。
9月27日(日)
昼間の雷雨がおさまってすぐ、
4日間の虫汚れを洗い流しました。
こんな天気の日、洗車場は貸切状態。
そりゃそうですね(^_^;)
ではまた。
タイトルはそんなんですが、
もう函館ではなく洞爺です。
怪しい空模様ですね。
初日が一番晴れていました。
朝飯は和食、しっかり食べました。
食後、やっぱり雨が降り出しました。
チェックアウトして、
パン屋(ラムヤート)さんに寄って、
少し洞爺湖周辺を運転。
天気悪いし、そそくさとニセコ方面へ向かいます。
途中、真狩のパン屋(JIN)さんに寄ります。
パン好きだなー(≧∇≦)
早速いただく! うまいなー(≧∇≦)
「そういえば、ニセコにダチョウの牧場があるって」
「あーテレビでやってたね〜」
とか、話しながら走っていると…
ありました!
いました、ダチョウ。
小雨交じりの中、暫し楽しみました。
ニセコの道の駅に到着。
何故かカボチャがバラ撒かれていました。
定形外です。
この後どうしようか?
寿都の道の駅まで行こうか?
…という話もありましたが、帰ることにしました。
これにて函館ドライブは終了です。
お疲れ様でした。
4日間で710kmほど走りました。
出発前に満タンにして、
「まだあと230kmは走れるぜ!」 と言ってます。
長距離走っても疲れにくくて、評判どおり運転しやすい車です。
9月27日(日)
昼間の雷雨がおさまってすぐ、
4日間の虫汚れを洗い流しました。
こんな天気の日、洗車場は貸切状態。
そりゃそうですね(^_^;)
ではまた。
PR