忍者ブログ
since 2006 ライチ
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月1日。

ちょっとGWらしく、暖かくなりましたので。
豚丼を喰いに、ドライブGoGo!


道東自動車道の開通で、日勝峠を通らずに行けるんですね♪
こりゃ、快適ですわ!
以前は、遠回りしてでも日勝峠を避けて、狩勝峠から帯広へ行ったもんです。



そう。
「豚丼」といえば、「帯広」です。


20100501_01.jpg
その前に。。。 「帯広」に来たら、「ばんえい」です。

結構、盛り上がってましたよー。
私の馬券は、相変わらずでしたが・・・^^;

でも、奥3が的中!!!(すげーすげー)


20100501_02.jpg
で、おごってもらいました^^ 特盛、うめー(≧▽≦) ありがとう、奥3!

いや~勝利の味だね!(お前は違うだろ・・)



20100501_03.jpg
食後は、帯広の街を ちょっと散策。。

こちらもどうぞ。
PENTAX Phptp Album



20100501_04.jpg
派手なカレー屋さんを撮ろうとしたら・・・
知らないおにーさんが、ピース。 お前さん、誰やねん・・。



◆◇◆◇◆◇

翌朝。
今日も暖かい!


宿をチェックアウトして、お土産なんぞ買いに歩きます。


20100502_01.jpg
ここの豚丼は有名です。 昼前には行列が・・・。 え~そんなにぃ??


今日は・・帯広の動物園に行こうか? どうしたもんか? ・・と迷っていましたが
のんびりと、次の目的地へ向かうことにしました。


20100502_02.jpg
十勝平原SAで休憩。 SAとは思えない風景。。。


20100502_03.jpg
新得に到着。 共働学舎で。 これがまた、もっちもちで美味い!!


20100502_04.jpg
で、こちらも新得。 そばの館。 過去にも何度か来ています。
また喰うんかい?? (はしごじゃw)

ちょうど昼時だったからか、激混みでした。


さぁ、喰ったし! 行くかい。


20100502_05.jpg
狩勝峠は、相変わらずの強風。 雪も残ってますね。


こうして、「豚丼喰いに行こうツアー」は終了です。
(そんな名前のツアーだったのか・・)

日が暮れる前には、奥3の実家に着きました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]