忍者ブログ
since 2006 ライチ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月31日~4月2日。
楽しみにしていた 神戸観光。
はじめての神戸は 今ひとつの天気。。。


ともかく、神戸空港に到着!
奥3が聞いた話によると、空港の入り口(地上1階)は
スーパーの入り口みたいだそうだが・・・

kobe001.jpg

確かに。 そんな感じですw



さて。
神戸に着いたんだから、真っ先に やらねばならないことがある!
マンホール探しです^^;

kobe002.jpg

あった♪
基本は押さえました。  「絵付き」は、後ほど探すとしよう~



神戸到着を実感しつつ、空港から ポートライナーで 三宮へ。

kobe003.jpg


三宮からは、シャトルバスで ホテルへ。
なかなかスムーズで 快適な移動でした^^~♪


さすがは港町。
船が いっぱい!!
kobe101.jpg



kobe102.jpg


チェックインを済ませ 少し休んだら、散策に出掛けました。。
先ずは メリケンパーク。

kobe110.jpg


kobe111.jpg

復元!サンタマリア~
kobe103.jpg


kobe107.jpg


神戸港震災メモリアルパーク。
震災被害の大きさもさることながら
復興に向けた 人々のパワーを感じました。

kobe108.jpg


kobe109.jpg

旧居留地へ。
kobe104.jpg


夕方が近い。 おまけに 天気が・・・
だんだん 暗くなってきた。。。

kobe105.jpg


kobe106.jpg


寒かったので、ちょっと買い物。
再び外に出ると、すっかり暗くなっておりました。

kobe112.jpg


こちらは 南京町。
kobe113.jpg



元町商店街のアーケード。
kobe116.jpg


kobe117.jpg


メリケン波止場 と聞くと、どうしても・・
「かにったーべいこお~」 が、頭の中でリフレイン。
kobe118.jpg


夜の海にも船。
kobe119.jpg

MOSAICへ。
kobe120.jpg


kobe121.jpg


初日から バシバシ撮ってますね。。^_^;
ちょっと…不満の夕食を済ませ、ガス燈通りへ向かいます。
kobe122.jpg


ガス燈通りのライトアップは この日(3月31日)まで。
逃すと次回まで お預け!

・・ということで、今回の必須項目w
kobe123.jpg


kobe124.jpg

はねっこ橋 を撮った辺りで、寒くなりました><
kobe125.jpg


雨も降ってきました。。
宿に戻ります!

kobe126.jpg


部屋に戻って 暫くすると・・雷雨!!
間一髪ってところです~

PR

奥3が、明日から入院です。。。
自分も 奥3も 入院経験がないので、勝手(?) が 判りません^^;
(あんまり 判りたくもない・・)

chitose001.jpg



入院に必要なモノを揃えましたが、旅行なんかとは比較にならないくらい大荷物!
まぁ、ある意味 日常生活を 病院へ持ち込むワケですから・・・仕方ないですね。

早く復活して、また あちこち旅行に行きたいですね♪
でも、せっかくなので ゆっくり休んじゃって下さいまし~

法事の日は 雨でしたが、翌日は まずまずの天気となりました。
気が付けば今年も、あちこち 出歩きました。
帰る日はいつも 少し名残惜しいものですね。。。

minatomirai01.jpg



電話ボックス。
横浜チックなデザインですよね^^
最近は、みんな 携帯電話 持ってるから あまり使われていないのかなぁ。。
minatomirai02.jpg



今年3月にも この辺りをブラブラしていましたが、また来てしまいました。
minatomirai03.jpg



それは、
海王丸が来ていたから!
minatomirai04.jpg



年に2度も 拝めるとは、ありがたいことです。
しかも、今回はすぐ近くまで寄ることができました♪
minatomirai05.jpg


どんどん近づいて行きます!
minatomirai06.jpg


いやぁ~興奮しますねぇ!
minatomirai07.jpg


同じような写真で 申し訳ないっ><
minatomirai08.jpg


後ろから撮ると、曇り空です(^^;)
青空バックがイイですよ、やっぱり・・・。
minatomirai09.jpg


実は前回、初めて見た 海王丸 に呆然としていて、あまり写真を撮れてませんでした。。
なもんで、今回は悔いのないように^^; 撮りまくりました。
minatomirai10.jpg


いやぁ、満足! 満足!
minatomirai11.jpg


ちょっと名残惜しさを感じながら。。。
minatomirai12.jpg




さて。
こちらは赤レンガ倉庫。
観光客がいっぱいです。
minatomirai13.jpg



横浜・みなとみらい。
そのうちまた、訪れることでしょう~
minatomirai14.jpg



あ。ろけんろーw
minatomirai15.jpg



なんと!
旧英国総領事館の前は、まっ黄色でした。
ちょうど、デモ行進なんかに遭遇しました。
minatomirai16.jpg


歩道もこんなんです!
minatomirai17.jpg



とか、やってる間に・・・
実は、時間が ヤバいことになっていました。
このあと空港まで、猛ダッシュ(>_<)
ちと満喫し過ぎました。。。

もう1週間前のことになりますか。。。
法事のため、横浜へ行って参りました。
到着したその日、元町散策に出かけました。

-港町-
海。船。 いいですねぇ~
元町を歩いていても、あちらこちらに 港町にまつわるものたちが・・。

yokohama_motomachi001.jpg



yokohama_motomachi002.jpg


あまり天気は よろしくなかったのですが、雨が降らなかったのはラッキーでした♪
ここは雑貨屋さん。
なにやら 可愛らしい カップと皿をGETしました。
「ぷちぷち」 と 「ぼこぼこ」 だったかな?
ネーミング がイイです^^
yokohama_motomachi003.jpg


さて、この時期は どこも クリスマス気分 なワケで。。
元町にも 数多くのイルミネーションが。
yokohama_motomachi004.jpg


元町へは 今年の3月にも行ったのですが、ちゃんと散策できませんでした。
なので今回は、是非 時間を設けましょう! ということで・・・
結構 長い時間うろついてましたw
yokohama_motomachi005.jpg


あっという間に 辺りは暗くなっていきます。
冬ですねぇ・・。
yokohama_motomachi006.jpg


おっと、いけねぇ!
そういえば、まだ宿泊先のチェックイン 済ませてなかった。。
・・と、そろそろ 元町を後にしようとしたそのとき!?
yokohama_motomachi007.jpg

(p_q)不法侵入者を発見!!
・・・サンタさんでした^^;

3連休も終わりです。
東京旅行最終日。

買い物をして、汐留辺りを ぶらぶら と。

shiodome01.jpg

shiodome02.jpg

 shiodome03.jpg

 shiodome04.jpg

 shiodome05.jpg

 ぼちぼち空港に向かいましょう。。



羽田空港。
美味しいもの をGETしたら、ちょっと撮りました。

haneda01.jpg 

haneda02.jpg

天気に恵まれて、ホントに良かったです♪
きっとまた来るんでしょう^^

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]