since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年。
世の中も、自分の身のまわりも
色々あった年だったと思います。
そんな年も、そろそろ終わります。
さようなら、2011年。
そういえば・・
「さようなら」は本来、「そういうことならば」の意味。
納得できないうちは
「さようなら」と言っては いけないんでしょうかね~^^;
・・というか、そもそも 「そういうことならば」 の意味なら、
別れのとき限定の言葉でもなさそうですが・・・
まぁ、いいか。
(適当だな・・)
昨日は、貯まっている代休を消化しました。
日中は家でのんびり過ごし、
夕方にプリンターのインクを買いに出掛け、
その足で郵便局へ年賀はがきを買いに行き、
帰りにドラッグストアで生活用品を仕入れました。
帰宅後は早速、年賀状を印刷。
ちょっと休んで、年賀状を持って郵便局へ。

帰りに、ちょっと遅めの夕食。 とっても 久々(何年ぶり??)の びっくりドンキー。
味も見た目もそのままで、非常に懐かし~く いただきました。
では、みなさま
良いお年を!
世の中も、自分の身のまわりも
色々あった年だったと思います。
そんな年も、そろそろ終わります。
さようなら、2011年。
そういえば・・
「さようなら」は本来、「そういうことならば」の意味。
納得できないうちは
「さようなら」と言っては いけないんでしょうかね~^^;
・・というか、そもそも 「そういうことならば」 の意味なら、
別れのとき限定の言葉でもなさそうですが・・・
まぁ、いいか。
(適当だな・・)
昨日は、貯まっている代休を消化しました。
日中は家でのんびり過ごし、
夕方にプリンターのインクを買いに出掛け、
その足で郵便局へ年賀はがきを買いに行き、
帰りにドラッグストアで生活用品を仕入れました。
帰宅後は早速、年賀状を印刷。
ちょっと休んで、年賀状を持って郵便局へ。
帰りに、ちょっと遅めの夕食。 とっても 久々(何年ぶり??)の びっくりドンキー。
味も見た目もそのままで、非常に懐かし~く いただきました。
では、みなさま
良いお年を!
PR
この記事にコメントする