忍者ブログ
since 2006 ライチ
[309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月7日~22日、長めの東京出張でした。

年末ギリギリまでになりそうな話もありましたが、
そうならなくて良かったです。

20111224_01.jpg
仕事を終え、最終電車を降りた後の帰り道。 この日は、最も遅い帰りでした。



出発の朝の札幌は、雪。
このまま根雪になるだろう、とタクシーの運転手さん。

空港連絡バスに乗り空港へ。
高速道路は50km/h規制でした。


先ずは空港から宿へ直行し、重たい荷物を預けてから職場へ。
昼休みには到着し、午後から早速バリバリ働きました(笑)


そんな感じで(どんな感じで?)毎日、作業と会議を繰り返し・・


長い出張も、やっと終わりました(^O^)/


(割愛し過ぎか)





出張最終日は、ちょっと大変でした。

北海道は雪。大荒れの予報。
飛行機は、ちゃんと飛ぶのか!?

連休前日なので、全便満席。 早い便への変更は難しそうです。
予定の便は20時15分発。

早めに空港に到着すると、ごった返してもいない様子。
「お!飛んでいるのか♪」

搭乗手続きも早めに済ませ、不測の事態に備えるべく晩飯も済ませました。
(腹が減ってはなんとやら・・)

「雪のため引き返すかも知れない」条件付で飛ぶらしい。
まぁ仕方ないでしょうな。


あとは運の問題だ!


機材到着遅れだの何だのが重なり、予定よりも30分ほど遅れて離陸。
まぁ飛ぶのは問題ないよね。 問題は降りるとき。

案の定・・・
千歳空港は、滑走路が2本中1本雪で閉鎖。
それでも上空で30分ほど待機して、なんとか着陸(^_^;


よっしゃ、空港からJRで札幌へ移動・・・!?
・・って最終列車が、もう行ってしまっているではないか!!!(TOT)

最終のバスがある。 そいつに乗り込みました。(満員)
札幌市内のバスセンターからは、タクシーで自宅へ。


お疲れ様でした~





23日は、予約していたケーキを取りに街へ♪

久々の運転、しかも雪道だから気をつけないとね!

・・・???

車のドアが開きません、バッテリーあがりました、昨年夏に続き。。。。




20111224_02.jpg
地下鉄で行きました。


20111224_03.jpg
ケーキは美味しくいただきました。




翌日(今日)。
JAFに来てもらい、応急処置のあと、車屋さんに持って行きました。
明日まで入院中。。。





まぁ・・何はともあれ

メリークリスマス^^;


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]