忍者ブログ
since 2006 ライチ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<翌週の土日>

201112_tokio101.jpg
これは金曜の夜

201112_tokio102.jpg
これも・・・

201112_tokio103.jpg
翌日、土曜日は谷根千。。。

201112_tokio104.jpg
めちゃうま!

201112_tokio105.jpg

201112_tokio106.jpg

201112_tokio107.jpg

201112_tokio108.jpg

201112_tokio109.jpg

201112_tokio110.jpg
かっぱ橋へ

201112_tokio111.jpg

201112_tokio112.jpg
浅草あたりから

201112_tokio113.jpg
水上バスに乗る

201112_tokio114.jpg

201112_tokio115.jpg
台場

201112_tokio116.jpg

201112_tokio117.jpg

201112_tokio118.jpg

201112_tokio119.jpg
メッシ~


201112_tokio120.jpg
翌日、日曜日

201112_tokio121.jpg
休憩~♪ とてもおいしかったっす!

201112_tokio122.jpg
TARO

201112_tokio123.jpg

201112_tokio124.jpg

201112_tokio125.jpg
丸の内

201112_tokio126.jpg
夕食はここで!

201112_tokio127.jpg
メリークリスマスな雰囲気



この週末は、奥3が東京に来ました^^
ひとりで歩き廻るのとは、行動範囲が変わりますね。
楽しみました~



以上、師走の東京出張でした。。。

それでは、あらためまして
良いお年を~(^o^)/

PR
「良いお年を~」・・と、締めておきながら
12月7日~22日 出張中の写真をバラバラと。


<仕事の帰りに>

201112_tokio001.jpg

201112_tokio002.jpg

201112_tokio003.jpg

201112_tokio004.jpg

201112_tokio005.jpg
汐留付近


<最初の土日>

201112_tokio010.jpg
増上寺にて

201112_tokio011.jpg
東京タワー!

201112_tokio012.jpg

201112_tokio013.jpg

201112_tokio014.jpg

201112_tokio015.jpg
日の出付近

201112_tokio016.jpg
新橋、汐留付近

201112_tokio017.jpg
大門付近


201112_tokio021.jpg
翌日、日曜日。。

201112_tokio022.jpg
今日も歩く~

201112_tokio023.jpg
銀座へ

201112_tokio024.jpg
歩行者天国

201112_tokio025.jpg
皇居付近

201112_tokio026.jpg

201112_tokio027.jpg

201112_tokio028.jpg
そろそろ帰る。。。

201112_tokio029.jpg
思わぬ収穫♪


休日は「歩こう」と思っていました。
思っていましたが、「2日とも電車を使わず全て徒歩」のつもりはありませんでした。

まぁいいか! 運動不足解消~
腰が痛くなりましたが・・・。


2011年。

世の中も、自分の身のまわりも
色々あった年だったと思います。


そんな年も、そろそろ終わります。

さようなら、2011年。


そういえば・・
「さようなら」は本来、「そういうことならば」の意味。

納得できないうちは
「さようなら」と言っては いけないんでしょうかね~^^;

・・というか、そもそも 「そういうことならば」 の意味なら、
別れのとき限定の言葉でもなさそうですが・・・


まぁ、いいか。
(適当だな・・)



昨日は、貯まっている代休を消化しました。

日中は家でのんびり過ごし、
夕方にプリンターのインクを買いに出掛け、
その足で郵便局へ年賀はがきを買いに行き、
帰りにドラッグストアで生活用品を仕入れました。

帰宅後は早速、年賀状を印刷。

ちょっと休んで、年賀状を持って郵便局へ。



20111229_01.jpg
帰りに、ちょっと遅めの夕食。 とっても 久々(何年ぶり??)の びっくりドンキー。
味も見た目もそのままで、非常に懐かし~く いただきました。



では、みなさま
良いお年を!


12月7日~22日、長めの東京出張でした。

年末ギリギリまでになりそうな話もありましたが、
そうならなくて良かったです。

20111224_01.jpg
仕事を終え、最終電車を降りた後の帰り道。 この日は、最も遅い帰りでした。



出発の朝の札幌は、雪。
このまま根雪になるだろう、とタクシーの運転手さん。

空港連絡バスに乗り空港へ。
高速道路は50km/h規制でした。


先ずは空港から宿へ直行し、重たい荷物を預けてから職場へ。
昼休みには到着し、午後から早速バリバリ働きました(笑)


そんな感じで(どんな感じで?)毎日、作業と会議を繰り返し・・


長い出張も、やっと終わりました(^O^)/


(割愛し過ぎか)





出張最終日は、ちょっと大変でした。

北海道は雪。大荒れの予報。
飛行機は、ちゃんと飛ぶのか!?

連休前日なので、全便満席。 早い便への変更は難しそうです。
予定の便は20時15分発。

早めに空港に到着すると、ごった返してもいない様子。
「お!飛んでいるのか♪」

搭乗手続きも早めに済ませ、不測の事態に備えるべく晩飯も済ませました。
(腹が減ってはなんとやら・・)

「雪のため引き返すかも知れない」条件付で飛ぶらしい。
まぁ仕方ないでしょうな。


あとは運の問題だ!


機材到着遅れだの何だのが重なり、予定よりも30分ほど遅れて離陸。
まぁ飛ぶのは問題ないよね。 問題は降りるとき。

案の定・・・
千歳空港は、滑走路が2本中1本雪で閉鎖。
それでも上空で30分ほど待機して、なんとか着陸(^_^;


よっしゃ、空港からJRで札幌へ移動・・・!?
・・って最終列車が、もう行ってしまっているではないか!!!(TOT)

最終のバスがある。 そいつに乗り込みました。(満員)
札幌市内のバスセンターからは、タクシーで自宅へ。


お疲れ様でした~





23日は、予約していたケーキを取りに街へ♪

久々の運転、しかも雪道だから気をつけないとね!

・・・???

車のドアが開きません、バッテリーあがりました、昨年夏に続き。。。。




20111224_02.jpg
地下鉄で行きました。


20111224_03.jpg
ケーキは美味しくいただきました。




翌日(今日)。
JAFに来てもらい、応急処置のあと、車屋さんに持って行きました。
明日まで入院中。。。





まぁ・・何はともあれ

メリークリスマス^^;


明後日、帰ります!

雪で欠航とかは勘弁して下さい(^^;

2週間って長いね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]