since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
snsのスタイルが変化します、どんどん。
別にもう、
ついていかなくてイイと思うんですが。
…思うんですが、
昔面倒だったことが今は簡単にできてしまうようで、
ちょっとやってみたら、あら⁉︎
ホントに簡単。
YouTuber début (笑)
らくがきにがおえ日本人野球選手
らくがきロック
うまいモン喰って元気出せ!
ちゃんとステレオでしたw
別にもう、
ついていかなくてイイと思うんですが。
…思うんですが、
昔面倒だったことが今は簡単にできてしまうようで、
ちょっとやってみたら、あら⁉︎
ホントに簡単。
YouTuber début (笑)
らくがきにがおえ日本人野球選手
らくがきロック
うまいモン喰って元気出せ!
ちゃんとステレオでしたw
PR
ひとまず、
思い立ったことは一通りやりました。
テレキャスの試奏。
多分、ストラト以外まともに触ったことも無かった気がします。
そういう意味でも新鮮な試奏でした。
NTL200-SBB も弾いてみました。
弦高は高め。
弦は010〜なので硬いです。
フレットの幅が広く感じました。
違和感ありますが、初めからしっくり来る筈もなく、慣れの問題でしょう。
音はイイ。
ジャキジャキの、憧れの音。
フジゲン、日本製、そこは申し分なし。まさにこれ!
ただ…
今はまだ、その時ではない。
と思いました。
NTL200-SBB は、かなり気になってます。
つい先日の6月2日に出たばかりのようですので、そうそう無くならないでしょう。
ホントに欲しい?ってところから考えます。
お金貯めて、貯まったところでまた、自問します。
ギターは値段以上に色々考えないと。
付き合いが長くなるので…。
今のギターとも四半世紀近くの付き合いです。
勿論、この先も続きます。
また他のも試奏してみますよ(^^)

思い立ったことは一通りやりました。
テレキャスの試奏。
多分、ストラト以外まともに触ったことも無かった気がします。
そういう意味でも新鮮な試奏でした。
NTL200-SBB も弾いてみました。
弦高は高め。
弦は010〜なので硬いです。
フレットの幅が広く感じました。
違和感ありますが、初めからしっくり来る筈もなく、慣れの問題でしょう。
音はイイ。
ジャキジャキの、憧れの音。
フジゲン、日本製、そこは申し分なし。まさにこれ!
ただ…
今はまだ、その時ではない。
と思いました。
NTL200-SBB は、かなり気になってます。
つい先日の6月2日に出たばかりのようですので、そうそう無くならないでしょう。
ホントに欲しい?ってところから考えます。
お金貯めて、貯まったところでまた、自問します。
ギターは値段以上に色々考えないと。
付き合いが長くなるので…。
今のギターとも四半世紀近くの付き合いです。
勿論、この先も続きます。
また他のも試奏してみますよ(^^)
ろけんろー日和 を始めて、
今年の10月で丸10年になります。
細く長く…な感じですが。
この忍者さんの場所も、そんなペースに合っているのかも。
10周年だからと言って、特に何もありません。
ただ淡々と、惰性で続くだけです(笑)
ところで最近、テレキャスタイプに魅せられています。
きっかけは多分、今更ながら聴いた アベフトシのカッティング。
思えば自分の弾き方は、なんとなくいつもガチャガチャ。
ギター歴35年の素人は、何だかよく解らないで弾いています。
これから何か解るのか?は、判りませんが、ちょっと勉強してみようかと。
ネットで調べたり、本を探したり、試奏したりして。
今の注目は、
FUJIGEN の NTL100 VNT
先日、島村楽器でcoolzのテレキャスタイプを試奏しました。
弾いてる途中でお客さんが増えて来たので、色々試さないうちに止めてしまいましたが、なかなかのフィーリングでした。
後日、玉光堂でお目当てのフジゲンを発見し、心躍らせながら試奏しました。
が、なんとなくピンと来ません。
あれ?coolzもフジゲンも同じじゃないの⁉︎
個体のせいか、気分のせいか…?
どちらも弦高は高め。
なのにcoolzは気にならず、フジゲンは若干弾きづらさを感じました。
でも折角なので、色々試しました。
フロントピックアップは、もしかするとハムバッカーの方が好みかも知れません。
と言いつつ、ハムバッカーは弾いてみてないけど。
ただ、繋いだアンプにもよるのかな?
ピンと来なかったのもそのせいかな?
ちょっとガッカリして帰宅後、
Maxon GX10R に F.JAPAN STR-120SD を繋いで弾きました。
なんだ、いいじゃん‼︎
…と思ってしまいました(笑)
只今、BAD FEELING 練習中です(^^;
数年前はネモってたなー。
取り留めのない話を書いてしまった。。。
あー
まーすけのドラム見に行かなきゃ!
ではまた。