since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日、日曜日。
前週に続き、また小樽へやって来ました^^
飛鳥Ⅱが来るというので!
相変わらずの迫力です。
もう、何度見ているだろうか・・。
何度見ても、大きくて感動します。 美形です。
いつか乗れる日が、来るんだろうかー??
続いて、小樽運河を散歩。
先週(月曜日)よりは、やっぱり観光のお客さん、多いよねー。
気温も高いし・・(ちと暑いくらい)
小樽駅に向かっています。
特に用事があるんではないのですが。
JR駅付近に、カラーの蓋がある…との情報が!
でもそれは、私の記憶違い。。
⇒JR千歳駅でした。(近からずとも遠からず…^^;)
それでも、なんだかんだと 買い物して・・
アーケード街にやってきました。
札幌の狸小路よりも レトロ感漂う、港町らしい雰囲気。
らっしゃーい! と、店員さん・・・ではなく、にゃんこ。
世界一ではなく、日本一でもなく、小樽一・・に惹かれます。
魅惑的な商店街を後にし、港に向かって歩きます。
洒落が効いている。。 でも、歴史ありそうな・・・。
日中は、あんなに暑かったのが嘘のようです。
半袖のTシャツでは、少し寒い。。
このあとは、出港する飛鳥Ⅱの姿を撮るために、港へ戻りました。
暗くなり、寒くなる中で、出港時間が遅れている模様。。。
出港の写真、沢山撮りましたが・・どうも・・
気に入ったのがない・・というのか、
同じような写真ばかり・・というのか。
同じような写真なら、昼間撮った方が写りがイイぞ。
・・ってことで、載せるのやめました(笑)
今回のこの記事の写真は全部、PENTAX Photo Album に載せた写真です。(手抜きだ^^;)
こちらからどうぞ。
前週に続き、また小樽へやって来ました^^
飛鳥Ⅱが来るというので!
相変わらずの迫力です。
もう、何度見ているだろうか・・。
何度見ても、大きくて感動します。 美形です。
いつか乗れる日が、来るんだろうかー??
続いて、小樽運河を散歩。
先週(月曜日)よりは、やっぱり観光のお客さん、多いよねー。
気温も高いし・・(ちと暑いくらい)
小樽駅に向かっています。
特に用事があるんではないのですが。
JR駅付近に、カラーの蓋がある…との情報が!
でもそれは、私の記憶違い。。
⇒JR千歳駅でした。(近からずとも遠からず…^^;)
それでも、なんだかんだと 買い物して・・
アーケード街にやってきました。
札幌の狸小路よりも レトロ感漂う、港町らしい雰囲気。
らっしゃーい! と、店員さん・・・ではなく、にゃんこ。
世界一ではなく、日本一でもなく、小樽一・・に惹かれます。
魅惑的な商店街を後にし、港に向かって歩きます。
洒落が効いている。。 でも、歴史ありそうな・・・。
日中は、あんなに暑かったのが嘘のようです。
半袖のTシャツでは、少し寒い。。
このあとは、出港する飛鳥Ⅱの姿を撮るために、港へ戻りました。
暗くなり、寒くなる中で、出港時間が遅れている模様。。。
出港の写真、沢山撮りましたが・・どうも・・
気に入ったのがない・・というのか、
同じような写真ばかり・・というのか。
同じような写真なら、昼間撮った方が写りがイイぞ。
・・ってことで、載せるのやめました(笑)
今回のこの記事の写真は全部、PENTAX Photo Album に載せた写真です。(手抜きだ^^;)
こちらからどうぞ。
うちの車、土曜日に1000km点検に出しました。
納車後おおよそ、1ヶ月。
通勤で使わないと、そんなもんですね~
納車後おおよそ、1ヶ月。
通勤で使わないと、そんなもんですね~
PR
この記事にコメントする