忍者ブログ
since 2006 ライチ
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の夏は、もう終わりなんでしょうか?
ここ数日、すっかり気温低いですよねぇ。

今年は天気の悪い日が多くて、夏だったんだか、どうなんだか・・・。
蒸し暑かったから、夏だったんだろうなぁ・・ってくらいなもんですよ、はい。


20090820_suika.jpg
それでも、スイカは食べましたね、結構。

昨年の夏に、ハズレを買ったことがありましたが
今年は おいしく いただきました♪

写真↑は、お盆に奥3の実家へ帰ったとき いただいたスイカです。



20090820_marusei.jpg
おやつも いろいろ 貰って来ました。
このバターサンド、大好きなんですよ~^^




昨日、何気なく 生まれ育った地 についてネットで検索していました。

そうしたら、2つほど 小さなサプライズが。


ひとつは、卒業した小学校の校歌。
今でも覚えている 大好きな校歌ですが、「誰が作ったのか」なんて
考えたこともありませんでした。
・・で、今回、見てビックリ!

作曲者は、私が小学2年生のときの担任の先生でした。
へぇーそうだったんだー!!
今まで知らなかったことにもビックリです。




もうひとつは、友人。
小学校から高校まで、同じ学校に通った友人は、酪農家の息子でした。
仲が良いとか悪いとか、そんなんではなく、田舎なので、小学生のときは
クラスの男子は彼と私の二人だけ。 唯一無比の親友でした^^;

きっと、後を継いでいるんだろうとは思っていましたが、
ネットで彼の名前を検索すると、出てきました!
夏季アルバイターを募集しているようでした。
実名で出てきて、大丈夫なのか~?とも思いましたが・・。

ちょっと、胸が熱くなりました。
「元気で、経営者やってるんだなー^^」と。
「あんな長閑なところでも、インターネットを使って人を募集するんだなー」と。
「あいつも、インターネット使うんだな^^;」と。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]