忍者ブログ
since 2006 ライチ
[171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、もう9月。
9月は、やっぱりもう秋ですよね。
そうかー。夏は終わったんだな・・・。


そんなワケで (どんなワケだよ)、
8月最後の休日+1日休みを追加して3連休にしました。
(最近、ひとりつっこみ多い…)


土曜日は、家でだらけていました。
通勤の友、ipod に、新たに曲を追加していました。

今日も通勤中、聴きましたが Iron Maiden の Piece Of Mind は危険です。
注意しないと、電車乗り越しちゃいます!

このアルバムは、学生のとき 友人から借りて聴きました。
今聴くと、非常に懐かしいです。
「おぉ!これ、これ^^」 の連続です。

とはいっても・・私、
Iron Maiden は このアルバムしか聴いたことないんですがね^^;


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日曜日。
オロロンラインを走り、増毛方面へ出かけました。


090830_02.jpg
途中、立ち寄った 浜益の海。
人は結構いましたが、夏は終わった感 が。。


090830_03.jpg
増毛に到着。 目的はこれ。 甘エビ丼です!
美味かったっす。 大満足っす。


090830_04.jpg
食後は、斜め向いの 国稀 へ。
資料室 やら 売店 やら を見ました。

090830_08.jpg
ちょっと気になっていた、これを買いました^^
こいつ のチョロQ ですね。


090830_05.jpg
今度は、隣のかまぼこ屋さんへ。 (まだ食うのか?)

090830_06.jpg
注文してから揚げるので、更に美味いっすよ。 (まだ食うのさ!)


食を堪能したら、帰ります(笑)


小平の海
小平の海。
以前ここで見た夕日は、とてもキレイでした。
・・が、今日は、夕焼け撮るには まだ早いですね。


090830_07.jpg
こちらは黄金岬。
小平で夕日を見ようか・・ 黄金岬で見ようか・・ と色々考えてみましたが
「ま、いっか・・」 ということで、帰ることにしました。

『並ぶ』 とか 『待つ』 とか、あまり得意ではない ふたり。。


しかし、帰りの高速道路で、バックミラーに映る真っ赤な空を見た日にゃ、あーた!
秩父別のPAに、迷わず寄りました。

秩父別 PAにて
秩父別のPAにて。

その他の写真は、こちら をどうぞ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

月曜日。
夏休み取得^^;

今年の夏は天気がパッとしないので(?)、夏期休暇も ポツポツと分割で。。


小樽港に、大型客船が 2隻も来る!
・・というので、行かないワケにいかないだろうさ!

ぱしふぃっくびいなす と にっぽん丸。

天気も まずまず だし、ワクワク出掛けましたが、ちょっと確認不足で・・
小樽に着いたときに ぱしふぃっくびいなす は出港してしまいました。

でもまぁ、以前にも何度か見ている船だし、これからもきっと見るだろうし
にっぽん丸は いるワケだし!


にっぽん丸が停泊している港近くの駐車場に車を停めました。
「600円か・・高いなぁ」などと思いながら。


首からカメラをぶら下げて、にっぽん丸の方へ・・・


『関係者以外立ち入り禁止』


あ゛ー。なんてこったぃ。。


ま、普通はそうだよな。。
横浜の大桟橋は 構造上、関係者以外も近づけるけれど・・小樽港は、ねぇ。


落胆気味に 港を離れ、小樽運河へ。
「せめて600円分、観光しなくては・・」などと、テンションの低い目標を口にする。


小樽運河
うす曇りの小樽運河。 平日ということもあって、のんびりした感じ。


なんだかんだと、結構楽しんでるんではないか、小樽観光。
いいことだ。


ちょっと小腹が・・・

090831_01.jpg
スイーツを、いただく。
長い名前のを注文したら、カラフルなのが出てきました^^;
フルーティで美味かったっす。


この店の2Fから、海が見える。
「あの橋の上から、にっぽん丸 見えるんじゃない?」 と、奥3。


では、行ってみましょう!!


どうやら道は、港へ続いている様子。
そのまま行くと、海へ。

この先、海!
いました! 見えました! にっぽん丸が停泊している岸壁の対岸から。

・・にしてもこの看板、ちょと笑える。。


にっぽん丸
いや~ヨカッタよ。 撮れて。
もと取ったよね? ・・600円の(笑)

その他の写真は、こちら をどうぞ。



次週は、飛鳥Ⅱが来るらしいけど・・?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]