忍者ブログ
since 2006 ライチ
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

------------------------------
 2日目の写真を こちら に載せました。
------------------------------

3日目は、朝から なんて贅沢な!

dohoku301.jpg
ホタテを戴きます^^

他にも 刺身やら なんやら かんやら・・



dohoku303.jpg
道北ドライブ 最終日のこの日は、やはり先ず サロマ湖辺りへ。

dohoku302.jpg
この時期 見ごろの 珊瑚草。  観光バスなんかも来て、賑わっていました。


dohoku304.jpg
こちらが佐呂間の蓋です。


実は、迷っていました・・・この後の予定。

前日、タイムアップでGETできなかった紋別方面へ戻るか・・
更に網走方面へ足を伸ばすか・・

・・で、遠軽へ行くことになりましたw
3日目は、気楽に帰路を行くことにしました^^


遠軽のコスモス園へ。
想像したより広くて、キレイでした。 (満足)

dohoku305.jpg
コスモス撮ったあとは、一休み・・

------------------------------
 佐呂間と遠軽の写真を こちら に載せました。
------------------------------

dohoku306.jpg
遠軽の蓋。 瞰望岩というらしいです。

dohoku307.jpg
ナゾの小さいのもありましたw

dohoku308.jpg
次は、丸瀬布。

dohoku309.jpg
どんどん行きます^^;  白滝。

dohoku310.jpg
そして、上川。  なんだか、気楽に・・のつもりなのに、GETしまくりですね。

dohoku311.jpg
この旅を締めくくる、最後の蓋は・・愛別です。


この秋の収穫は大きかったですねー♪
まぁ、今回GETできなかったところは、いつかリトライです。



dohoku312.jpg
高速走行は、奥3に お任せして帰りました(^O^)/

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]