忍者ブログ
since 2006 ライチ
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月の飛び石。
月曜日の休暇を取得して、4連休。

いざ、蓋を撮りに北上しました。
(今回は、写真多いよ^^)



札幌から高速で留萌に抜け、日本海を左手に見ながら オロロンラインを走ります。


dohoku101.jpg
小平で ちょっと休憩。

dohoku102m1.jpg
今日の初GETは、苫前。 風車ですね。
この辺りは風が強いから、利用しない手はないですよね。

dohoku102m2.jpg
もういっちょ。

dohoku103.jpg
初GETしたところで、昼飯。
あまり空腹感もなかったので、軽~く 名物をいただく。(スープ旨かった)

dohoku104.jpg
海の向こうに、利尻富士。 ここからでも見えるんですねぇ~。。

dohoku105m1.jpg
続いて、羽幌に到着。 オロロン鳥です。

dohoku105m2.jpg
ちっちゃいのも ありました。

dohoku105m3.jpg
(p_q)カラー版、発見しやした!

dohoku106m1.jpg
お次は 初山別。

dohoku107.jpg
駆け足ながらもエネルギー補給w  時間との戦いです。

dohoku108m1.jpg
遠別。 マスコット・キャラクターの「モモちん」・・だそうです。

dohoku109.jpg
しじみが入ったコロッケで、更にスタミナ回復!!?

dohoku110m1.jpg
天塩まで来ました。 頑張れ!

dohoku112.jpg
こんなに日が傾いてしまいました。。。 急がねばっ!

dohoku113m1.jpg
本日最後のノルマです。 豊富GET!

dohoku113m2.jpg
こちら、ちっちゃいの。

dohoku114.jpg
日没です。 苫前で、遠くに見えていた利尻富士。

稚内の宿を目指して 1日目は終了。
夕食では、ビール飲んだゼ♪ (へるやーっ!!)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]