忍者ブログ
since 2006 ライチ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日、日曜日。
天気予報は良い方向にハズレたようです^^

待ちに待った、競馬場へ!

今夜は花火大会がある・・ということで、宿泊先周辺は夕方には交通規制が。。

電車で行くか車で行くか迷いましたが、夕方までに戻れば良いだろ・・ってことで
車で出掛けました。

(競馬場の駐車場が満車で、ちと焦りましたが。。)


hakodate_20100718_01.jpg
なーんか、立派になってんじゃない!

hakodate_20100718_02.jpg
パドックもキレイだ!

hakodate_20100718_03.jpg
そう!ここのパドックは、足元からのアングルで見ることができるスペースがあるのだ^^
スゲー迫力だぞ。。。

hakodate_20100718_04.jpg
あの、電光掲示の下の、そうそう、ガラス窓のエリアね。

hakodate_20100718_05.jpg
止ま~~~れ~~~~  上からも見られます^^

hakodate_20100718_06.jpg
こちらは、レース・コース。

hakodate_20100718_07.jpg
最後の直線!!

そうだ。レンズを買いました(55-300mmのズームレンズです)。 早速、活躍。

hakodate_20100718_09.jpg
新装オープン と 3連休が重なって、朝からもう・・人、人、人です。

hakodate_20100718_10.jpg
今回は、ここでラッキーピエロ。 腹減った~><

hakodate_20100718_11.jpg
更にお客さんが増えて、もうすぐメイン・レースが始まります。
が、交通規制に引っかかる前に戻りましょう^^;

馬券は、さっぱりだったなー。でも、楽しんだなー。


そうだ!

hakodate_20100718_08.jpg
パドックで、「アリエナイ」という名前の馬にカメラを向けたら・・振り向きました。

・・・あ、ありえない。。。

すみません、つまらない小ネタでした。



宿に戻り、温泉に浸かり、少し休んだらお土産探し&夕食に出掛けました。


hakodate_20100718_12.jpg
なんとなく、肉&野菜気分。 函館に来ると、どうしても海鮮が多くなるので・・ね^^;


店を出ると。。。

hakodate_20100718_13.jpg
ちょうど始まりました。 暫し撮影。 おー手持ちでも、結構 撮れてるじゃん!


hakodate_20100718_14.jpg
適当に切り上げて、宿に戻ってのんびりしました^^;;

宿から花火は見えないけれど、音を聞きながら食べるケーキも旨い?



・・で、また今日も。
気付けば寝ていました><
PR
昨年は、函館競馬場が改装中ということで行きませんでした。

今年は、新・函館競馬場へ行くために、函館に行きました。



早起きして、午前中に出発。
函館は遠いからねぇ。。


高速道路に乗っかって、特に急ぐでもなく、かといってのんびりでもなく・・


hakodate_20100717_01.jpg
hakodate_20100717_02.jpg
hakodate_20100717_03.jpg

函館に、到着しました。



昼を食べていなかったので、少し早めに 海の幸満載の夕食をいただき・・

食べ過ぎたので、腹ごなしに散策。


hakodate_20100717_04.jpg
hakodate_20100717_05.jpg
hakodate_20100717_06.jpg


まだまだ満腹感は残っているのだけれども・・

hakodate_20100717_07.jpg
甘味を欲してみたりして。


hakodate_20100717_08.jpg
辺りは、すっかり暗くなりました。

hakodate_20100717_09.jpg
明日に備えて、宿に戻ろう。



それにしても天気が心配。。。
曇りでもいいから、雨だけは降りませんように~
・・と祈る間もなく、気付けば寝入っていましたw
函館に行きました。

今日、帰りました。

疲れましたので、また後日。。。


20100717_hakodate01.jpg


今日は、野球でも観て・・ゴロゴロしますわ。
グループリーグ通過、おめでとうございます。。

20100627_01.jpg
最後の相手は、強豪スペインでした。 案の定、負けました><
・・が、ホンジュラスの頑張りや、スペインやチリの色々な思惑で(?)
進出することができました。

前日の夜は早めに寝て、3時15分に起きて観戦しました。
色々な思惑(??)のおかげさまで、ここまでして観るべきだったかは・・・微妙です^^;
まぁ、「序章に全力を費やさない、頭脳的な戦略であった」ということで、
決勝トーナメントに期待します。(相手は、いきなりブラジルだけど・・)

好き勝手なことを書いていますが、もちろん真相ではありません。
私の好き勝手な憶測であり、明確な根拠があるわけでもなく、
睡眠不足による若干の苛立ちを、そう表現しているだけであって・・
(・・え?くどい?もういいって?)

どーもすいやせん(^^;>
いやね・・前日も同じように、日本戦を観たものですから・・眠くって つい。。。
日本は快勝でしたね! こんな展開になるなんて・・正直、驚きです^^


土曜日は、快晴で暑かった~
でも、洗濯して、掃除して、のんびりして。。


20100627_02.jpg
今日は、また由仁へ。 鶏ごぼうつくねのスープ(カレー)です。
汗だくになりながら、美味しくいただきました♪

ここは、国際線の到着ロビーです。

20100619_01.jpg


十数年ぶりに、



はるばる チリから、友人が・・



・・来るワケではなく。。。


20100619_02.jpg

オープンしたらしいので。

面白そうなので。


20100619_04.jpg

行ってみました^^


20100619_03.jpg


当たり前だけど、外人ばかりでした。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]