忍者ブログ
since 2006 ライチ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフルエンザが流行っていますね。

旅先でも、職場でも、いたるところで 消毒用アルコール が設置されているのを見かけます。
うちの会社が入っているビルの、エレベータ前にもあります。

IMGP8734.JPG

IMGP8722.JPG

先日の旅行の際には、持参しましたし。。



10月から、やっと仕事にありつけます。
そんなときに、初っ端からインフルエンザにヤラレていては大変です!

会社でも、うがいしますし 石鹸で手洗いします。
消毒用アルコールも使います。



でも、みなさん・・

注意してください。



自席で、「なんか体調悪いなぁ・・まさかインフルに、ヤラレた!?」
・・と思ったら、どうも そうではなかったらしいのです。


消毒用アルコール、頻繁に使いすぎると 酔います(笑)
ラリルレロ~




旅行の お話の続きは、また・・あらためまして m(_ _)m


PR
今年の夏は、もう終わりなんでしょうか?
ここ数日、すっかり気温低いですよねぇ。

今年は天気の悪い日が多くて、夏だったんだか、どうなんだか・・・。
蒸し暑かったから、夏だったんだろうなぁ・・ってくらいなもんですよ、はい。


20090820_suika.jpg
それでも、スイカは食べましたね、結構。

昨年の夏に、ハズレを買ったことがありましたが
今年は おいしく いただきました♪

写真↑は、お盆に奥3の実家へ帰ったとき いただいたスイカです。



20090820_marusei.jpg
おやつも いろいろ 貰って来ました。
このバターサンド、大好きなんですよ~^^



パッとしない天気の日が多い、7月の北海道です。
気温も低めで・・じめじめして・・ですがやはり、なんとなく暑いです。
夏ってことなんでしょう。

15日の夜。
仕事が終わって帰宅後、電気屋さんへ行きました。
その帰り、カレー屋さんで夕食。

20090715_1curry.jpg
ラム肉とトマトのカレー。 美味かったす。

実は、数日前にもカレー食べたんですがね^^
カレースイッチが入ってしまったようです。



週末は、3連休でした・・が、天気が(ToT)
でも、めげずに出かけました。

18日。 小雨交じりの中。

20090718_1curry.jpg
先ずは、昼飯。 またカレー(^^; 夏野菜のカレーです。
よく行く スープカレー屋さんなのですが、ここのカレーを食べると
何故か汗だくになります。。


このあと雨にもめげず、
ROYCE' にソフトクリーム食いに行く ことにしたのですが・・
もう ソフトクリームは止めてしまったとのこと。 残念><

じゃ、次行こう。

20090718_2okadama.jpg
丘珠空港。 「今度行ってみよう」 と言っていたので。
なにもこんな天気の日に行かなくても・・って?
いやいや、せっかく雨の中 出歩いているので(?)

よーちゃんを見かけました。
目が合ったので、軽く会釈すると、会釈で返してくれました。
「腰が低くて、ホントにいい人だ」 とは聞いていましたが。 ホントに。


翌日は、1日中ずーっと雨。
さすがに家で、おとなしくしていました。
朝方まで、ゴルフ観て睡眠不足になるほど おとなしく。



20日は、まずまず天気が回復。
ここを逃す手はない。 連休だしな。

「海の日」 ということで、海へ行こう♪
よっしゃ、苫小牧だ! ホッキだ!

20090720_1zeitaku.jpg
またここに来てしまった。 贅沢するゼ!

20090720_2zeitaku.jpg
夏は、カレー(^O^)/  食いすぎか?

この日、「海の駅」は大創業祭。 賑わっていましたねぇ。


20090720_3tomakomai.jpg
お腹を満たし、いろいろ買い込んだら・・こちらへ。

20090720_4tomakomai.jpg
風は強かったですが、寒くなくて良かった。。(むしろ暑かった)

20090720_5tomakomai.jpg
暫し撮って、帰りにソフトクリーム食べて(おとといのリベンジ)、帰りました。


先日、美瑛からの帰りに立ち寄った 芦別の道の駅で、発見。

tanglohe01.jpg
奥3は、子供の頃 飲んでいた(飲まされていた)らしく、
「変な味は しないよ」


ちょっと、ドキドキしながら購入。


昨日の夜、飲んでみた。

tanglohe02.jpg
想像したのと ちょと違うけど・・
思ってたよりクセもなくて、飲みやすいです。


どんな味かって?

・・うまく説明できません。。


機会があれば是非!(笑)

入居当初から 不具合続きだった 換気扇。

寒いし音がうるさいし・・
おまけに、風雨、風雪が吹き込むと 部屋の中が汚れます。
別の器具に付け替えたり、換気口内に加工を施すも 解決には至らず。。

先日、結局は換気口を塞いでしまいました。


真っ黒けになった壁紙は、もう当初の在庫がなくなっているとのことだったので
汚れた部分だけの貼り替えはNG。 全面貼り替えを依頼しました。
(「不具合で そうなったんだから、ちゃんとしてね!」ってことで)


業者さんが来て、
6月6日(土)に換気口を塞ぎ、13日(土)に壁紙を貼り替えました。

12日の夜~翌朝は大変です!
工事する洋室2室の家具を、全てリビングへ搬出。
引越しさながらの光景でした。


この長かった換気扇騒動も、落着です。
100%安心はしてませんけど。。

renew01.jpg
ついでに少し、部屋の模様替えを・・・^^;


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Musica


YAMAHA QY700 で作り貯めた曲です。

Musica 一覧
天気情報
プロフィール
ライチ
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]