since 2006 ライチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月1日(日)
晴れています。昨日よりは気温も高め。

朝飯調達のため、ほぼ寝起きで出かけます。

朝飯ゲット、宿に戻って食べます。
こんなとき、和洋室は良いな〜と思いました。
今日は、東へ走ります。
我々にとって釧路より東は未開の地です。

釧路町。これも目的のひとつです。

もうひとつ。

厚岸に到着、こちら道の駅。

町中も散策。

そしてゲット。

浜中町に向かう途中、霧多布湿原で車を止めます。

なんだろう…なんというか…

静かな、何もないこの感じ。

浜中町役場の駐車場に車を止めて、

ゲット!

浜中町はモンキーパンチさんの故郷。

街路灯もこんなんです。
銭形のとっつぁんもいました。

根室に到着。

道の駅は風蓮湖のすぐ近く。
風が強かった。。。

根室の蓋もゲット。

これは小さいやつ。根室のネだね(^^)

さて、いよいよ来ました。

本日の最終目的地、納沙布岬です。

記念に(?)食べます。食べたら戻ります。

茶内の駅に寄りました。

ここにもルパンが。

暗くなって来ましたが、何とかゲット。
あとは釧路に戻りましょう。

無事に到着。おつかれ〜 (梅酒)

サラダ

牡蠣

南蛮

ザンギ

焼き魚(ししゃも、ホッケ、こまい)

牛蒡

ごちそうさまでした。
明日も走るよ〜
晴れています。昨日よりは気温も高め。
朝飯調達のため、ほぼ寝起きで出かけます。
朝飯ゲット、宿に戻って食べます。
こんなとき、和洋室は良いな〜と思いました。
今日は、東へ走ります。
我々にとって釧路より東は未開の地です。
釧路町。これも目的のひとつです。
もうひとつ。
厚岸に到着、こちら道の駅。
町中も散策。
そしてゲット。
浜中町に向かう途中、霧多布湿原で車を止めます。
なんだろう…なんというか…
静かな、何もないこの感じ。
浜中町役場の駐車場に車を止めて、
ゲット!
浜中町はモンキーパンチさんの故郷。
街路灯もこんなんです。
銭形のとっつぁんもいました。
根室に到着。
道の駅は風蓮湖のすぐ近く。
風が強かった。。。
根室の蓋もゲット。
これは小さいやつ。根室のネだね(^^)
さて、いよいよ来ました。
本日の最終目的地、納沙布岬です。
記念に(?)食べます。食べたら戻ります。
茶内の駅に寄りました。
ここにもルパンが。
暗くなって来ましたが、何とかゲット。
あとは釧路に戻りましょう。
無事に到着。おつかれ〜 (梅酒)
サラダ
牡蠣
南蛮
ザンギ
焼き魚(ししゃも、ホッケ、こまい)
牛蒡
ごちそうさまでした。
明日も走るよ〜
PR